松原のお冨士さん「富士講祭」

令和七年七月二十七日東京都世田谷区の神道扶桑教太祠内松原冨士(富士塚)にて富士講祭が執り行われました。当日は100名近くの参列者の元、冨士行者の拝みや雷門小助六師匠による「富士塚寄席」など大変盛り上がりました。富士講が盛 […]

令和七年土用夏祈祷祭

今年も例年通り土用丑の日(7月19日)に土用夏祈祷祭を執り行いました。   当日御参列の方には、手水神事に続き御祈祷御参列いただき切麻にて身を清め玉串を捧げ病気除、蟲封司、始め諸願成就お詣り頂きました。 &nb […]

令和七年文月月次祭、冨士山開山祭遥拝

七月一日十一時より文月の月次祭に併せて冨士山北口開山祭(遥拝)を執り行いました。         月次祭祝詞奏上に続き、富士講の拝みにて天地平安、萬人安福はじめ日本 国土安穏、皆様 […]